つくし家のホーチミン子育て日記

ホーチミンでの日常や子育て情報などを綴っていきます。

つくし家のホーチミン子育て日記


RECOMMENDS
おすすめ記事

生後4ヶ月で粉ミルクを拒否するようになった息子の粉ミルク消費おやつ


今日は息子が突然拒否するようになってしまった粉ミルクを消費するために、以前よく作っていたおやつを紹介します!

ちなみにホーチミンの我が家のキッチンはオーブンを置く場所がないので、紹介するおやつは全てトースターで焼いています。

少しでも同じ境遇の方の参考になれば嬉しいです。^^




混合育児から突然完母に

まず、私が出産したのは母乳育児推進の産院でした。

でも私の母乳の出があまり良くなく、生後2週目の母乳外来で助産師さんに

「今の出方では完母は厳しいかもね。混合で行きましょう。」


と言われてしまいました。(TДT)

なので生後4ヶ月頃までは母乳とミルクの混合育児をしていました。

ホーチミンに戻ってきたのは息子が生後3ヶ月のときだったので、とりあえず粉ミルクの大缶2つとスティックタイプ10本入のボックスを持って渡越。

なくなったらホーチミンで日本のものを買おうと思っていました。


が、ホーチミンに戻って2週間後、突然息子が粉ミルクを拒否。ヽ(;▽;)ノ


その頃には母乳だけでもいけるくらい出が良くなっていたので、思いがけず希望していた完母になりました!

嬉しいけど持ってきた粉ミルクどうしよう...と、調べて辿り着いたレシピです。

レシピ① 食パン

初っぱなから、これはおやつと言えるのか。(^^;)

虫歯予防のため砂糖は極力与えたくなかったので、1歳になる前はこのパンばっかり作っていました。

離乳食開始直後はパンがゆにして、普通に食べれるようになってからはそのまま朝ごはんとしても食べさせていました。
そのせいか、今も息子はとにかくパンが大好きです!

レシピはこちらを参考にさせていただいてました!

cookpad.com


こちらのレシピには粉ミルクは使われていませんが、水のかわりに同じ分量のミルクを入れて作ってました。

レシピでは冷蔵庫で一晩発酵させていますが、ビニール袋に入れた生地を温かい部屋に置いておけば、年中暑いホーチミンなのであっという間に発酵しますよ!

f:id:tsukushi-hochiminh:20191203195306j:plain

成形したら型に入れて、
(我が家の型は大きいので材料は倍量で作っていました。)

f:id:tsukushi-hochiminh:20191203195321j:plain

アルミホイルを被せてトースターで焼けば完成です!

f:id:tsukushi-hochiminh:20191203195528j:plain

捏ねる作業がないですし、超簡単に作れます!

レシピ② クッキー

レシピはこちらを参考にさせていただいてました!

cookpad.com


私は材料を全部ビニール袋に入れて揉み揉み。
生地を伸ばすところまでやっちゃいます。

f:id:tsukushi-hochiminh:20191203195206j:plain

洗い物は計量スプーンとクッキーの型くらい!
型抜きもめんどくさいときは包丁で四角く切っちゃってました。

ズボラの極み。( ̄∇ ̄*)

(※レシピ通りに作ることをおすすめします。)


クッキーが茶色なのは何か入れているわけではなく、全粒粉だからです。
アンナムで購入しました!

f:id:tsukushi-hochiminh:20191203195516j:plain

(※赤ちゃんの胃には負担がかかるので、1歳になる頃までは全粒粉ではなく小麦粉を使っていました。)

こちらもトースターで焼いたら完成!

f:id:tsukushi-hochiminh:20191203195344j:plain

突然完母になったからか、とにかく私もお腹がすくすく!
息子のおやつ兼、私のおやつでもありました。

レシピ③ マフィン

レシピはこちらを参考にさせていただいてました!

cookpad.com


材料をボールで混ぜ合わせてから型に入れて、

f:id:tsukushi-hochiminh:20191203195219j:plain

トースターで焼いたら完成です♪

f:id:tsukushi-hochiminh:20191203195332j:plain

簡単にできて粉ミルクをとにかく一番消費するレシピなので、なくなる直前はこればっかり作ってました。
味も美味しいので主人も食べてましたよ。^^

まとめ

以上が我が家でよく登場していた粉ミルク消費おやつでした!

栄養たっぷりなので捨てちゃうなんてもったいない!
飲まなくなってしまった粉ミルクはおやつにして食べさせてあげてください。

どれも粉ミルクがなくても作れるレシピですし、
もし、うちにも残ってる!という方がいたらぜひレシピを見て作ってみてください。^^