つくし家のホーチミン子育て日記

ホーチミンでの日常や子育て情報などを綴っていきます。

つくし家のホーチミン子育て日記


RECOMMENDS
おすすめ記事

赤ちゃん連れで東京駅 レンタルベビーカーサービスが便利!!


少し前に1週間ほど日本に一時帰国したのですが、なんとベビーカーを持って帰るのを忘れてしまいました。( ̄▽ ̄;)

空港のチェックインカウンターでベビーカーのお預けはないか聞かれ、主人と顔を見合わせて忘れたことに気づき...

抱っこ紐はあったのでなんとかなるかなとは思ったのですが、問題は東京駅までのお出かけでした。


今回はベビーカーなしのお出かけをどう乗り切ったかを書いていきたいと思います!




東京駅までのお出かけ

今回、久しぶりに会う友人と東京駅で会うことになっていました。
実家のある千葉から東京駅までは電車で片道45分。
今回の一時帰国中では一番の遠出でした。

実家近辺なら車があるのでなんとかなるし、短時間のちょっとしたお出かけは抱っこ紐でがんばれますが、すでに体重11kgを超えていた息子。

移動時間も含めて6時間抱っこ紐はキツイ...
かといってお互いに乗り換えなしで行ける東京駅だとありがたいとお願いしたのは私なので、場所の変更はしづらいという状況でした...(^^;)

ベビーカーレンタルサービス

都内でのベビーカーレンタルサービスを探してみると、使えそうなサービスが4つ見つかりました!

JR東日本のベビーカーレンタルサービス

こちらは前回の一時帰国中にも使ったことがある、JR東日本のベビーカーレンタルサービスです!
元々ベビーカーを持って電車に乗るのが苦手なので、目的地の東京駅でベビーカーを借りられると知って利用してみました。

東京駅、品川駅、新宿駅、上野駅の4つの駅でベビーカーを借りることができます。
その日の営業時間内に返却できれば、どこに行ってもOK!
料金は1回500円。

借りられるベビーカーは2種類あり、対象年齢は生後1ヶ月〜3歳まで(体重15㎏まで)。

f:id:tsukushi-hochiminh:20191122145124p:image
ピジョンのランフィ。しっかりしたベビーカーでした!

今回もこのサービスを使おう!と思って調べてみると、そういえば前回使ったのはトライアル期間中でした。
10月20日で終了していたので今回は使えず...(T-T)

Marunouchi.comのベビーカーレンタルサービス

丸ビル、新丸ビル、新有楽町ビルの3箇所でベビーカーを借りることができます。
雨天・強風時でなければ、丸の内エリアの外出もOK!
料金は無料。

借りられるベビーカーは2種類あり、対象年齢は生後3ヶ月〜3歳まで(体重15㎏まで)。

ホームページには丸の内エリアのベビー休憩室や授乳室の案内も書かれていて、ありがたいですね!

東京都とコンビウィズのベビーカー貸し出しサービス

東京都観光情報センターバスタ新宿浅草文化観光センターなどでベビーカーを借りることができます。
都内近隣区までなら外出も可だそうです。
料金は無料。

借りられるベビーカーは2種類あり、対象年齢は生後1ヶ月〜4歳まで(体重18㎏まで)。

※バスタ新宿でのベビーカー貸し出しは2019年9月1日から11月30日までです。

東京駅から借りに行ったり返却したりするのが大変なので、今回は使えませんでした。

デリバリーレンタルベビーカーサービス『Stroller Trip』

Stroller Tripはコンビのベビーカーをデリバリーレンタルできるサービスです。
前日に予約すれば、希望の時間に希望の場所まで届けてもらえます。
料金は3泊4日で7000円から。都内中心地であれば配達料無料です。

借りられるベビーカーは3種類あり、対象年齢は生後1ヶ月〜3歳まで(体重15㎏まで)。


このサービスを知ったのがお出かけの前日だったのと、あと2日でベトナムに戻るタイミングだったので、今回は使えませんでした。

東京への旅行を予定している方や私のようにベビーカーを忘れた方(普通ないと思いますが笑)にも便利なサービスですね!
もっと早く知っていれば、使いたかった〜。(T-T)

Marunouchi.comのベビーカーレンタルサービスを使ってみた

今回は幸いにもランチに行くお店と、そのあと買い物したいお店が丸の内に固まっていたのでMarunouchi.comのサービスを利用することにしました!

借り方

貸し出し場所は丸ビルか新丸ビルのインフォメーションカウンターです。
写真は丸ビル1階のインフォメーションカウンター。

f:id:tsukushi-hochiminh:20191125205343p:image


時間は平日と土曜日は11時から20時日曜祝日は11時から19時までです。
ビルの営業時間と同じですね。

私は貸し出し時間を確認せずに行って少し早く着いてしまったのですが、インフォメーションの周辺にはベンチなどはないので寝てしまった息子を抱っこしながら15分ほど立って待つことになりました。(^_^;)
午前中に急ぎの用がなければ11時以降目掛けていくのがいいかもしれません。

貸し出し時には名前、携帯電話番号、返却予定時間を用紙に記入します。
また、身分証の確認もあります。

ベビーカー

今回借りたのはエアバギー。

f:id:tsukushi-hochiminh:20191121230905j:image
3輪で方向転換もしやすかったです!

f:id:tsukushi-hochiminh:20191125205421j:image
f:id:tsukushi-hochiminh:20191121230852j:image
チャックを下ろせばリクライニングできるようになっています。

f:id:tsukushi-hochiminh:20191125205739j:image
f:id:tsukushi-hochiminh:20191125205736j:image
ベビーカーのかごに利用規約と注意事項の紙が入っていました。

返却方法

返却は丸ビルか新丸ビルのインフォメーションカウンターならどちらでもいいそうです。
私は丸ビルで借りて、新丸ビルで返却しました。

f:id:tsukushi-hochiminh:20191125205433p:image
写真は新丸ビルのインフォメーションカウンター。

貸し出しのときに記入した電話番号の下4桁を聞かれ、答えるとカウンターのお姉さんが忘れ物のチェックをしてくれてすんなり返却できました!

まとめ

借りるときも返却も楽々。
お出かけなのでやっぱり疲れはしましたが、6時間抱っこ紐よりだいぶ楽だったと思います!

都内は個人的に子連れに優しくないイメージなので、一時帰国で行く度に毎回ビクビクしています。(^^;)
こういう子連れに優しいサービスがどんどん増えるといいですね!